7月11日湾岸将棋教室

 昨日は7月第2日曜日の湾岸将棋教室開催日でした。色々な要因が重なってですが昨日はお客様少な目でした。こんなときもありますね。全体としての参加者は増えていますのでありがたい限りですが、ニーズとのずれが生じている部分もあるので来年からはやり方を見直していきたいと考えています。

 11日午前の部、担当は渡辺大夢五段でした。年末骨折されてから2回目のお越しになりますが、今回からは立っての指導も大丈夫になりました。対局の方も少しずつ和室での対局もこなしておりご心配されている皆さんも安心していました。

 引き続き午後の部。担当一人目は三枚堂達也七段。お客様と会話しながら、時々ハッとするようなアドバイスをしてくれます。相変わらず大人気で昨日もお客様少ない中でもほぼ満席状態でした。

 2人目、約3年ぶりに八代弥七段にお越しいただきました!八代先生の指導は指し手は厳しいですが論理的で受けると非常に勉強になります。他教室で指導されているので八代先生の指導受けたい方はぜひ!ほんとおススメです。

 3人目は午前に引き続き渡辺大夢五段。というわけで今日の3人は旧有明将棋教室時代の担当講師でした。
 大夢先生はアドバイスもしつつ優しく指してくれます。指導でも負けるのは嫌だという方は大夢先生がお勧めです。


 教室後はYouTube撮影。今回は三枚堂先生と八代先生の4枚落ち銀多伝編です。とてもわかりやすく2枚落ちの方も勉強になる動画です。駒落ち動画は湾岸将棋教室のTikTokをフォロー、もしくは湾岸将棋教室のnoteからご覧いただけます。


 現在体験につきましては湾岸エリア内在住の方のみ受け付けております。体験ご希望の方はエリア内在住の旨明記の上、wanganshogi@gmail.comまでメールをお願い致します。

湾岸将棋教室

大人も子供も楽しめる将棋教室です。 会場は主に豊洲駅直結のシビックセンター。 駒の動かし方がわからない方からもっと強くなりたい方まで大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000