9月12日湾岸将棋教室

 昨日は第2日曜日の湾岸将棋教室開催日でした。引き続き感染対策を入念にしながら少人数での開催を続けております。早く収束して人数制限等ない形でできるといいですね。

 午前の部の担当は近藤誠也七段。久しぶりに朝から教室に入っていただきました。朝から入ると体力的にキツいとおっしゃる先生が多い中、「全く問題ないです。」とコメントされてました。やはり強い先生は体力も一流ですね。

 引き続き午後の部。午後の部の一人目は午前に引き続いて近藤誠也七段。午後の部については満席でした。現在教室一番人気の先生で少人数開催ということもありますが近藤先生の指導はプラチナチケット状態になっています。

 2人目は斎藤明日斗四段。丁寧な指導でだいぶ終了時間を押していました。髙〇先生と同じタイプですね(笑)。昨日は上手を持って困ったとコメントされていることが多い印象でした。


 YouTubeは久しぶりに一般公開しました。今後以前のように月1回変則将棋の動画を上げていく予定です。今回は近藤先生と斎藤先生で王手将棋を指していただきました。どちらかの先生がとんでもなく強いです!

 今後の開催予定については別記事で上げます。体験については湾岸エリア内在住の方、エリア外の方は駒の動かし方がわからない方に限らせていただいております。体験ご希望の方はwanganshogi@gmail.comまでご連絡ください。(事前予約、事前決済制となっております。)

湾岸将棋教室

大人も子供も楽しめる将棋教室です。 会場は主に豊洲駅直結のシビックセンター。 駒の動かし方がわからない方からもっと強くなりたい方まで大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000