1月8日湾岸将棋教室

 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。2023年も湾岸将棋教室を宜しくお願い致します。
 日曜日は新年最初の湾岸将棋教室でした。昨年、一昨年に比べるとお客様がだいぶ変わってきたような気がします。最近教室から足が遠のいている方も復帰大歓迎ですのでいつでもお越しください。

 担当講師一人目は杉本和陽五段。先月に引き続きお越しいただきました。お客様と楽しそうに感想戦をしている姿が印象的です。平手、駒落ちを問わずわかりやすいアドバイスをしてもらえますのでお勧めです。

 担当講師2人目は小髙佐季子女流初段。当初担当予定の某先生の代打で急遽入っていただきました。忌憚ない意見を言ってもらえて、お客様からの評価が上がってきているのか最近指名されるお客様が増えてきました。(どの先生も指導は非常に上手いのでぜひいろんな先生をご指名ください)


 今月からTikTokの動画は初心者~級位者向けの講座に戻してみました。インタビュー動画は初速は速いのですが、その後再生回数伸びない傾向にあるので。この年末年始も一番見られていたのが戸辺先生の初心者講座でした。以前の1分でまとめないといけない制約もなくなったので、長すぎず短すぎずでコンパクトに要点だけ絞った動画を上げていきます。ぜひTikTokフォローしてください。


 体験については秋ごろから近隣の子供達を中心に非常にたくさんのお申込みをいただいております。現状体験を受けられる方は、

 ①エリア内在住の方
 ②駒の動かし方から教わりたい初心者の方
 ③お客様のご紹介

の3つのどれかに当てはまる方になります。ご了承の上でwanganshogi@gmail.comまで体験申込のメールをお願い致します。

湾岸将棋教室

大人も子供も楽しめる将棋教室です。 会場は主に豊洲駅直結のシビックセンター。 駒の動かし方がわからない方からもっと強くなりたい方まで大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000