土曜日は2月以来となる山本博志四段による指導&振り飛車研究会。
約5ヶ月ぶりということで、座席はアイドルのライブか!というスピードで予約で埋まりました。(振り飛車研究会含めて人気講師の指導などはあらかじめ体験にご参加→会員登録→会員優先の予約という順でやっていただくと参加しやすくなります)
指導はトーク8割(笑)という感じで、土曜日はいつも以上にトークの切れ味が凄かったです。山本先生もオフラインでの指導が久しぶりということもあってのことでしょうか。
ちなみにNHK杯の放映後ということもあってか「誠也」という単語を3か月分くらい90分の間に聞いた気がします。
後半は振り飛車研究会
後半は振り飛車研究会。棋譜提出をされますと優先的に振り飛車研究会へ参加できますので会員の皆様はぜひ棋譜の提出をお願いします。級位者にはもちろん有段者も唸るようなテクニックを伝授してもらえます。オンライン講座受講者にはアーカイブを残していますので、復習に最適です。
お客様の提出棋譜の解説後は恒例の自戦解説タイム。今回は伊藤匠三段との新人王戦の棋譜を並べていただきました。
次回の振り飛車研究会は8月8日です。来月もお待ちしております。
0コメント