9月13日湾岸将棋教室

昨日は第2土曜日の湾岸将棋教室開催日でした。


一昨日の振り飛車研究会の日を含めてありがたいことに体験のお申込みをたくさんいただいております。引き続き新型コロナウイルス感染対策のため完全予約制の少人数開催となっており、必ずしもご希望に沿えない可能性がございますがお気軽にメールにてお問い合わせください。(※入会後は会員向けの先着順の優先予約にてお申込み可能です)


午前の部の担当は渡辺大夢五段。渡辺先生は今年初の担当でした。先月の杉本先生もそうでしたがコロナの影響で教室担当久しぶりという先生が多いです。(これで緊急事態宣言明け全先生教室に来ていただくことができました)


引き続き午後の部。午後の部の担当1人目は近藤誠也七段。近藤先生はマンツーマンやオンラインチャリティイベントなどでお越しいただいていたので頻繁に会っていましたが、通常教室の指導は1月の湾岸将棋LIVEの日以来。B級1組昇級後も変わらず教室に来ていただきありがたいですね!(来年もレギュラーで指導していただけます。)



2人目は午前に引き続き渡辺大夢五段。既に休止してしまいましたが以前は東雲でも指導しており、また子供スクールでは現在も担当しています。子供達からのご指名が大変多いです。

3人目は山本博志四段。振り飛車研究会でほぼ毎月お越しいただいているのですが山本先生の日曜日の参加も1月ぶり。振り飛車研究会の日は45分しか教われないので昨日の90分みっちりの指導は予約開始すぐに埋まってしまいました。来年はもう少し日曜日の回数も増やす予定です。



先月のYouTubeが好評でチャンネル登録者数も再生回数も急増しました。収益で教室の盤駒を充実させていきます!

今月は近藤先生と山本先生の2人で近藤・山本ペア対山本・近藤ペアのペア将棋。一見何を言っているのかよくわからないので動画をぜひご覧ください!

今後のプロ棋士参加の日の担当予定です。

9月27日 飯島篤也指導棋士五段。

10月10日 振り飛車研究会 山本博志四段。

10月11日

午前の部 杉本和陽四段

午後の部 近藤誠也七段・杉本和陽四段

夕方の部 近藤誠也七段

体験ご希望の方はwanganshogi@gmail.comまでご連絡ください。

駒の動かし方がわからない方、初心者の方大歓迎です。お待ちしております。

湾岸将棋教室

大人も子供も楽しめる将棋教室です。 会場は主に豊洲駅直結のシビックセンター。 駒の動かし方がわからない方からもっと強くなりたい方まで大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000