1月9日湾岸将棋教室

 遅くなりましたが新年あけましておめでとうございます。本年も当教室を宜しくお願い致します。

 日曜日は第2日曜日の湾岸将棋教室開催日。今年より午前の開催がなくなり午後からの教室になりました。有明将棋教室時代もスタートは午後からでしたので10年経って開催形態が元に戻った形です。

 本来、午後の最初から斎藤明日斗四段にお越しいただく予定でしたが、私の方で斎藤先生にお願いしていた日が10日であったことが前日に発覚しました。ご迷惑をおかけしたお客様誠に申し訳ございません。斎藤先生も一コマ目に来るのが難しいということで急遽代打をお願いすることに。小高女流初段がこちらが困っているのを気遣って快く引き受けてくれました。小高先生本当にありがとうございます。

 2人目は久しぶりの中村真梨花女流三段。優しい指導が大変好評です。振り飛車研究会がなくなりましたので今年から日曜日の参加となります。

 斎藤先生も午後の後半のコマからご参加いただきました。午後の後半も夕方も満席で大変人気です。下手の方の指しまわしを褒めている様子が多く見受けられました。


 次回の第2日曜日の開催は2月13日、場所は今回に限り森下文化センターです。初めての開催場所になります。豊洲シビックセンターの抽選倍率が非常に上がってきており安定的に豊洲での開催がなかなか厳しい状況です。


 繰り返しになりますが現在体験については湾岸エリア在住の方に限定させていただいております。少なくとも年内はエリア外の方向けの募集は予定しておりません。体験については最近非常に多くお申込みいただいております。ご希望の日程に沿えない可能性もございますのでなるべく早めにご連絡をwanganshogi@gmail.comまでお願い致します。


湾岸将棋教室

大人も子供も楽しめる将棋教室です。 会場は主に豊洲駅直結のシビックセンター。 駒の動かし方がわからない方からもっと強くなりたい方まで大歓迎!

0コメント

  • 1000 / 1000